今回はアニメの感想を
今期アニメも2クール目があるマクロスΔとリゼロを除けば、これで全部終わった事になるのかな?
くまみこは残念な結果に終わったけど、全体的に面白い作品は多かったかと このブログであまり感想を書かなかったけど「三者三葉」と「ふらいんぐうぃっち」も面白かったですし
そして今期アニメと共に昨日放送された「ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ放送直前特番~私たち、輝きたい!~」の感想も書いていこうと思います。
勿論、TV本編の感想記事も投稿予定ですが
ついに来週から放送を控えた「ラブライブ!サンシャイン!!」
ウルトラマンオーブと同じように今作も放送直前スペシャルが放送されましたね。
まぁ、大体がおさらいと言える内容でしたが
取り敢えず現段階ではヨハネ推しなのですが、Twitterのアイコンはどうしようかなぁ
時代の変化に則って、Aqours仕様に変えるべきだと思うけど(まぁ、追々変更しようと思います)
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
初めてAqoursの声優陣のライブシーンを見たけど、やっぱり気合の入れっぷりが凄い。
2016/06/26 23:32:06
アニメキャラと声優が共に成長していくのがラブライブ!の最大の魅力だと思うので今後も見守っていきたいですね。 #lovelive https://t.co/Rc3tNn6xy9
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
馬跳びも再現してるのか! 声優陣が頑張ってて好感持てる https://t.co/eAVM6fbA5P #lovelive
2016/06/26 23:15:50
やっぱりラブライブ!最大の魅力は「役者とアニメキャラのシンクロ」に尽きますよね。
声優陣の身体の張りっぷりが他作品を凌駕しており、だからこそ応援したくなるというか
初めて見たんですが、「君のこころは輝いてるかい?」の馬跳びをちゃんと再現されているんですね。 凄いなぁ
・Re:ゼロから始める異世界生活
第3章、いきなり鬱展開となりましたね。 ラスト5分に全て持ってかれた気がする。
何か噂だとこれから1ヶ月ぐらい鬱展開が続くらしいです。(汗
これ以上、何があるというのだ……… まだ死に戻りすら発動してないのに
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
今回のスバルがクズと一蹴されるのはどうかと思うなー
2016/06/27 01:38:59
言い方は悪かったけど今までも言えない事も言えなくて苦しんでいて、今回それが爆発し、悪い方に転んじゃったのであって
やっぱり成長型主人公は今の時代は受けないのだろうか #rezero https://t.co/T2uKxMgBg7
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
はいふりの艦長もだけど最近のアニメキャラは「主人公の視点で見るか、第三者の視点で見るかで評価が変わるキャラ」は凄い損している気が
2016/06/27 01:44:22
今回のスバルも彼視点で見れば、かなり可哀想な立ち位置だし(律儀に1話の回想もしてるし) #rezero https://t.co/mulaANYcFH
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
はいふりといい、リゼロといい、成長型主人公が受け付けてもらえない悲しい現実を見た>深夜アニメ
2016/06/27 01:54:57
リゼロ、アニメ化してる分しか原作を読んでないけどスバルも成長すると思うし今後に期待 #rezero https://t.co/KW0ZqoLpNK
スバルがクズ扱いされてて、ちょっと萎えたなぁ 単純に「人間臭い」だけなのに(自分が弱いと思っても尚、理不尽な現実を見て、文句を言える度胸は彼の美点でもあるわけですし) 今回は完全にスバルの行動が裏目ばかり出てて可哀想であった。
いや、確かに第三者視点で見れば「押しつけがましい凄いウザい奴」と思われてもしょうがないけど、ここまでスバルが死に戻りで何度も辛い目に遭わされ、その中で心がすれ違ってしまうのを見て来た訳なんだし「もう少し、彼に感情移入してやれよ……」とは思わなくもない。
まぁ、勿論「エミリアの気持ちを汲んでない」「態度が無礼すぎる(でもこれはユリウスも大人気ないと思う)」という致命的な欠点もあるからそこは今後、成長していってほしい所
今思えば彼がレムの心を救えたのは本当にレアパターンだったんだなぁ
これでスバルが「あ、これもしかして死に戻りすればエミリアたんとああいう別れ方をしないルートに行けるんじゃね?」とか言ったらまた株が下がりそうで怖い。
でも彼の場合、本当にそれをやりそうだなぁw 3章では死に戻りはいつするんですかね?
・魔法つかいプリキュア!
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
「伝説とか、闇の魔法とか。いきなり言われても、わたしには分からない。そんなことより、はーちゃんを返して!!」という台詞の鷲尾キュア感、半端ない。 #precure #nitiasa https://t.co/AS6ayAvblb
2016/06/26 08:42:21
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
まほプリは「世界を守る」じゃなくて「自分達の日常を守る」っていうスタンスを徹底してるよね。
2016/06/26 08:44:56
全然、ヒーロー感なくて笑う。 #nitiasa #precure https://t.co/0OqtG7my3L
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
ミラクル&マジカル「力を合わせる意味が分からないなら、教えてあげるわ!」
2016/06/26 08:50:35
アラン「そうだ! どんなに険しい道でも仲間と一緒なら乗り越えられる!」
ミラクル&マジカル「誰ですか」 #nitiasa #precure #ghost https://t.co/9LXlhqozTu
たけ坊@海の仲間は家族@takebo416
今回の話、ボスとの対決だったはずなんだけど終始百合百合してて、「ああ、いつものまほプリだなぁ」と思った。
2016/06/26 09:01:39
この作品、いい意味でも悪い意味でもブレなさすぎだろ(笑 #precure #nitiasa https://t.co/MGgqoSqL9s
「伝説とか、闇の魔法とか。いきなり言われても、わたしには分からない。そんなことより、はーちゃんを返して!!」と言ったりと全然、ヒーローっぽくない言動を言うみらい
ボスとの対決ぐらい30分前や1時間前のヒーローを見習ってください。(笑
初代やスマプリ等でもあった「前半でラスボスを一度撃破」イベントですが、今回はどうなるのかなぁ
バッティの素体が意味ありげに出たという事はそれ絡みで色々あるのだろうか
そして次回からはキュアフェリーチェ登場
高橋李衣さん、早見沙織さんとまほプリは若手声優がプリキュアとして起用される率が高い気がしますね。 深夜アニメでも前線で活動している声優が多く、中の人ネタとかが捗り易くて私で嬉しい。
あ、そうそう「魔法つかいプリキュア!」といえばこちらの方もよろしくお願いします。
・あんハピ♪
ブックオフで原作も立ち読みしたけど、結構原作改変多いんですよね。 このアニメ でも凄くいい改変だったし、原作を超えたかもしれない。(プリキュア回とか最終回が良い例ですが)
同じ改変要素の多かった「くまみこ」と何が違ったのだろうかw
やはり作品に対する愛なのだろうか。(笑
最初は正直、微妙でしたが響と蓮が本格的に出番が増えた辺りから面白くなってきたなぁ、と
思うに「あんハピ♪」は学校内のイベントより学校外でのイベント回などの方が面白いと思います。 本筋よりもサイドストーリーの方が面白いというか
原作の方がどうなるかは分からないけど、2期があるといいですね。
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
こちらも堅実に話を運んでいって良い終わり方だった。
ネトゲの知識はあまりない(艦これぐらいしかやってない)ので、アコの成長劇を主軸に楽しんでいたのですが、初期と比べれば改善されましたよね。
原作のストックはまだまだあるようだし、2期もやろうと思えばやれそうだけどどうなんだろ。
取り敢えずオンドゥル語ネタがあったのは嬉しかったです。
※皆さんからのコメントもお待ちしています。
初めてこのブログを見た人も気軽にコメントを残してくれると嬉しいです!!
コメント
コメント一覧 (6)
新田さん、心配ですね。
僕としては、一旦声優活動を無期限休止して、再スタートして欲しいですが。
AV出演って新田さんが声優デビューする前の話ですよね?
別にAV出演って悪い事じゃ無いと思うんですが。ネット上が騒ぎ過ぎなんですよ。
僕はネット上の人に怒りを感じますね。
新田さんを追い詰めたのはネットです。
声優って、以前も書きましたが、売れるまでが大変ですから、バイトとかしないと駄目ですからね。自分の生活が出来ませんが。
新田さんは今からでも遅くないです。
早く騒動を認め、謝罪して、一から再スタートを切って欲しいです。
後、サンシャインは楽しみです。
それと、春アニメはガンダムUCがクライマックスに向けてどんどん加速してますね。
バンシィも出ましたし。
秋から始まる鉄血2期も楽しみです。
鉄血は1期は三日月が無双でしたからね。
ですねー マスコミやネットのえみつんに対するアンチは本当にロクな人間がいないですよね。
それで状況を悪化させてると尚更に
まどマギのさやかとかが代表的ですが。
あとネットでは口が悪くなる人が多いので、簡単にクズって言葉が出ます。
そもそもネットでは、不快に感じた事を即座に書き込む人と、
それに便乗して面白可笑しく叩こうとする人がいるので、あまり気になさらない方がいいですよ。
リゼロもハイ・フリも円盤の売り上げは悪くありませんでしたし。
ネットで叩かれてるのと不人気は必ずしも同じとは限りません。
そういえばたけ坊さんは、今シーズンの「怪盗ジョーカー」の感想を書いていませんでしたが、感想を聞いてみたいです。まとめてもいいので読んでみたいです。
あっそうそう僕はこの間「怪盗ジョーカーミラクルファンブック」を買ってもらいました。興味深い話も多いのでオススメです。
では。
まどマギのさやかは何で叩かれるのか分からないキャラですよねぇ
十分、感情移入できるキャラなのに……
はいふりもリゼロも円盤はそこそこ売れているんですかぁ
ぜひ2期もやってほしい所です。
怪盗ジョーカーの感想はそういえば書いてませんでしたねぇ
来週、アニメ感想記事でまとめて書こうと思います。
コメントする