ラブライブ!サンシャイン!! 10話 「シャイ煮はじめました」考察・レビュー
今回は「ラブライブ!サンシャイン!! 」の感想を
9人揃ったので一旦、ギャグ回を挟む………と思いきや割と本筋のドラマもガッツリ進めてましたね。
やっぱり初代2期の6話や7話が番外編要素が強すぎたのが不評だったんですかね?
しかし千歌と梨子のドラマに注力したからなんだろうけど、結局海の家の売り上げは隣の店に勝てたんですかね?w
そもそもシャイ煮が殆どドラマに関わらなかった。(笑
ラブライブ!サンシャイン!! 10話 「シャイ煮はじめました」考察・レビュー
今回は「ラブライブ!サンシャイン!! 」の感想を
9人揃ったので一旦、ギャグ回を挟む………と思いきや割と本筋のドラマもガッツリ進めてましたね。
やっぱり初代2期の6話や7話が番外編要素が強すぎたのが不評だったんですかね?
しかし千歌と梨子のドラマに注力したからなんだろうけど、結局海の家の売り上げは隣の店に勝てたんですかね?w
そもそもシャイ煮が殆どドラマに関わらなかった。(笑
ラブライブ!サンシャイン!! 9話 「未熟DREAMER」考察・レビュー
2話連続で神回だー!!
というわけで3年生組回でしたね。 やはり芋づる式で3人一気に加入してきたかー
μ's回(神回その1)⇒ゴーバスターズ回⇒神回その2⇒ルビまる回(神回その3)⇒スパヒロ大戦Z回⇒灯篭回(仮面ライダーゴースト回)⇒スマプリ回⇒リゼロ回(神回その4)と来ましたが、9話は「平成ライダー回」となりました。
この3年生、面倒くさい人が多いというか、すれ違い展開が多すぎだろう。(笑
凄いファイズとかを見てる気分だったw
本日も「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼の感想を
最終日である3日目では淡島マリンパークへ行ってきました。
ここも伊豆・三津シーパラダイスに負けず劣らずの「ラブライブ!サンシャイン!!」を推してましたね。
アニメでは1話、4話などで印象的に使われています。
本日も「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地巡礼の感想を
2日目は伊豆・三津シーパラダイスを中心とした聖地巡礼でした。
シーパラダイスは「恋になりたいAQUARIUM」のPVに、そしてその周辺のスポットは1話、2話、6話などで良く使われている印象がありますね。
8月22日から8月24日の3日間、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地である沼津へ行ってまいりました!!
まずは1日目の感想を
知っての通り、22日の静岡はちょうど台風9号が直撃していたのでかなり波乱でした。
過ぎた後もゲリラ豪雨が襲い掛かってきたし(汗 まぁ、それでも23日以降は晴れている時の方が多かったですが
1日目は主に3話(初ライブ回)、5話(ヨハネ回)、6話のPV撮影で多く使用された沼津駅近辺・沼津港の聖地巡礼をしてきたのでその感想を